ジープラン

外構・造園・庭・エクステリアの施工、ガーデニングデザインのG.PLAN│鹿児島県・鹿児島市

事業地域

鹿児島県全域(離島は除く)
鹿児島市・薩摩川内市・霧島市・指宿市・出水市・いちき串木野市・日置市・阿久根市・枕崎市・南九州市・南さつま市・姶良市
などを含む

 

HOME»  G・PLANスタッフBLOG

G・PLANスタッフBLOG

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

イナバ物置新商品

こんにちは。
今日は、イナバ物置さんから新しく新商品が出ましたのでご紹介です

2023年8月発売の 
シンプリーのfiannel gray(フランネルグレー)です



サイズは4サイズですが、側面や上面も同色で光沢控えめなグレー色。
モダンでおしゃれな建物にとても良く似合いますね!
和風の建物でもシックな物置は違和感なく置けると思います。


 

2023-09-09 13:48:49

コメント(0)   |  トラックバック (0)

カーポートSC

LIXILの カーポートSCののぼりがやってきました!
早速、広げて揚げてみました

SCカーポート、最近のモダンでシンプルな住宅にとてもお似合いで、
カーポートの今までのイメージを変える商品ですよね。

元々高額なカーポートな上、アルミ商品の値上げもあり、なかなか
簡単には決められませんが、気になっている方も多い商品ではないかと
思います。
 
カーポートとしてだけでなく、お庭にテラスとして、アプローチ屋根としてなど
様々な使い方があります。梁の延長、後方支持など敷地の条件にも対応
します。

家の外周りにかっこいい屋根をつけたい、そんなときの選択肢の一つとして
カーポートSC、テラスSC も取り入れてみてください。



 

2023-07-20 12:03:05

コメント(0)   |  トラックバック (0)

長島 ドライブ

こんにちは。
先日のお休みに長島へドライブに出かけてきました
薩摩川内市でランチ をしてからの黒之瀬戸大橋を渡り、長島へ。

行きたい場所があって、針尾空中展望トイレという絶景の展望トイレ
に行ってきました。

広くて高い場所にトイレだけがあるところでしたが、確かにすばらしい絶景
トイレの建物の上が展望台になっていて、ここからもトイレの中もガラス張り
で、トイレの中からも絶景を見ることが出来るというスポットでした。
絶景すぎてトイレは落ち着かないかもしれません

幾つもの橋や養殖のいけす、綺麗な海や山や船・・・本当に綺麗で静かで
絵画をみてるようでした。

自動販売機とトイレしか無いので長居はできないかもしれませんが、絶景
をみたいなら是非おすすめします!

長島は海鮮などおいしいものが沢山あると思うので、食事も楽しそうです。
赤土のじゃがいもなども有名ですね!



















 

2023-07-19 11:59:39

コメント(0)   |  トラックバック (0)

GWのおでかけ

ゴールデンウイークもあっという間に終わりましたが、皆さんどのようにお過ごし
でしたでしょうか?

私は、帰省していた娘を連れてドライブがてら宮崎まで行ってきました
サンメッセ日南という観光公園に昔行った事があり、久しぶりに行って
きました。日南海岸を見渡すとても美しい眺めの場所にモアイ像が7体並んでいて
それぞれに、金運や仕事運などジンクスがあるようなので、全て触って
写真を撮って・・・

25年程前より整備も進んで、より綺麗に楽しくなっていました。
とにかく壮大な景色と写真映えしそうな公園内のオブジェなど
写真集が作れそうな公園です

今から夏に向けてサーフィンなどマリンスポーツをされる方や、ツーリング
など日南海岸周辺はもっと賑やかになっていくのだろうと思いました。
伊勢海老も有名なのか、提供しているお店がたくさんあるようでした。
今回は名物のチキン南蛮を食べましたが、次回は伊勢海老食べたいなぁ









 

2023-05-16 11:53:45

コメント(0)   |  トラックバック (0)

ハツユキカズラ

こんにちは
GWも終わり、いよいよ夏が近づいてきますね。その前に梅雨が
くるのが憂鬱です。

今日、朝の掃除を会社の庭でしていたら、なんとハツユキカズラの
が咲いているのを見つけました!
皆さん、ハツユキカズラの花って見たことありましたか?
私は初めてみました

何年も前からそこに植えていて元気に育っていたのですが花は今年が
初めてです。ハツユキカズラって花は無いのかと思っていたくらいです。

調べてみたら、やはり相当環境が合っていないとめったに咲かないらしく、
植えてみたけど咲いたらラッキーぐらいで居ないとダメらしいです。

何か今から良いことあるかな?
かわいい白い風車みたいなお花でした




2023-05-11 14:34:46

コメント(0)   |  トラックバック (0)

ウッドフェンス塗装

今朝は寒かったですが、昼間はお天気も良く日が照ると暖かく感じました。
少しずつ春が近づいていて、皆さんお庭や外まわり気になっていませんか?

季節の良い今からの時期、お花も色々出回ります。お庭のメンテナンスや
お手入れ、楽しみましょう!

事務所横のウッドフェンス、キシラデコールで再塗装してもらい、メンテナンス!
色は赤みの強いマホガニーです。
手前の花壇に植えたコルジリネと色合いの相性がいいなと思い写真を
とりました。 


 

2023-02-21 14:58:40

コメント(0)

池田湖にて

こんにちは
少しずつ暖かい日が増えてきましたね。春が近づいています。

先日、池田湖にあるdanken COFFEEに行ってみたくて、立ち寄ってみました。
池田湖は、菜の花が満開でとても綺麗でしたよ

ちょうどカフェタイムに到着してしまったのもあるのか、お客様がとても多く
並んでいました
少し散歩してから出直しましたが、余計に増えている・・・・・
待つのが苦手な私。
今回はあきらめることにしました 笑

メニューがお店の入り口に提示されていましたが、おいしそうでリーズナブル!
食べたい~となりましたが、次回またゆっくり来ようと思います。

湖と菜の花、そして素敵なデザインのカフェでした。









 

2023-02-17 15:13:10

コメント(0)

天然芝貼り

こんにちは

先日お客様の所へ芝貼りの施工に行って来ました!
新築外構工事も終盤に入り、日々変わって行きますが
植栽(樹木や芝)の施工はその中でも驚くほど変わる物だなぁと
いつも思います。

樹木は高さがあるので、高低差での立体感と彩り、芝貼りは
地面に彩りが加わり、綺麗に整った敷地が広く美しく見えます。

最近はお手入れの大変さから、人工芝にされる方が多くなって
きましたが、天然芝の冬枯れからの春の新緑への季節の移ろいも
また良いものですね。人工芝は絶えず緑でお庭を明るく彩り、
手間もかかりません。
それぞれの良さがありますね




 

2023-02-07 15:24:22

コメント(0)   |  トラックバック (0)

垂水 千本イチョウ

先日、垂水の有名スポットである、千本イチョウを見に行ってきました!
ちょうど今の時期は、夜間のライトアップもあるようですが、今回は
昼間にドライブがてらに垂水まで足をのばしてきました。





牛根大橋を渡り、世間自然遺産僕立公園(笑)千本イチョウへ・・
この日は小雨が止みかけであまり人も多くなく、ゆっくり散策することが
できました。








公園内はA~Cのエリアに分かれていて、これはCのエリアの高台にあるベンチです。
もう少し早目がタイミングだったのか、綺麗なイチョウの葉が大分落ちてしまって
いて、残念でした
でも個人で植樹してここまでの公園をご夫婦で作られたなんて本当に大変だったと
思います。樹木なので今後も手入れがかかせないと思います。

綺麗な写真を撮らせて頂きました。ありがとうございました



お昼ごはんは、垂水市街地にあるラーメン屋さん とんぼさんへ。
はじめていきましたが、多くのお客様で混雑していて駐車場もいっぱいでした。
ラーメンもから揚げも、とってもおいしくて、垂水方面に行くならぜひまた行きたい
お店でした。お勧めです

帰りながら道の駅で足湯をして、のんびりと帰りました。
いつもの桜島とは違う雰囲気の桜島です!

2022-11-28 15:08:24

コメント(0)   |  トラックバック (0)

庭植えの花を飾る

こんにちは。
毎日良いお天気が続き、日中はまだ暑いくらいですね。

地植えで植えたアメジストセージの花が、もうそろそろ終わりそう
なので、切花として花瓶に飾ってみました。

毎年、何もしないのに綺麗に花を咲かせてくれるアメジストセージ。
ベルベットセージとも呼ばれるそうで、なるほどの気持ち良い手触りです

冬は地上部は枯れて越冬するので、そろそろ根元からばっさり行こうと思い、
その前に切花として花瓶に飾ってみました。

お庭の花を切花としてお部屋に飾る・・・って何か贅沢な気分になりませんか笑

次の切花候補は、大きくなったランタナと色づいたマホニアかな?






 

2022-11-09 15:54:10

コメント(0)   |  トラックバック (0)

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5