鹿児島県全域(離島は除く) 鹿児島市・薩摩川内市・霧島市・指宿市・出水市・いちき串木野市・日置市・阿久根市・枕崎市・南九州市・南さつま市・姶良市 などを含む
こんにちは 暖かくなってきました。春はあっという間に終わってしまうので、 気がかりな事が多い世の中ですが、春に感謝して過ごしたいと思っています。 ところで、4月に入り我が家のお庭のシンボルツリー 、アオダモの花が咲きました! 去年は病気にかかってしまい、葉が茶色になって冬を越し、春の芽吹きを確認して 安心していましたが、綺麗な花を見つけたときはとてもうれしかったです。 近年は雑木の庭が人気で、アオダモは自然樹形が美しく最近はよく見かけます。 シマトネリコと似ていますが、違う点がいくつかあります。 アオダモは落葉樹、トネリコは常緑樹です。 そのためアオダモは目隠しにはなりません。 アオダモは成長が遅く、剪定などの手間があまり要らないので初心者向きだと思います。 落葉樹なので、掃除は大変ですが春の4月~5月頃の柔らかですがすがしい山の風情 を感じさせる花は魅力的です。 下枝が少ないので、下草を植えてあげるといいですね! 我が家は、石組みをしています。 そんなアオダモですが、トネリコよりお値段が高いのが気がかりですが、 樹木が好きで樹木へのご予算がとれる場合はお庭にぜひ採用してみてください
2022-04-07 11:18:30
ガーデニング | コメント(0)
▲Topヘ