鹿児島県全域(離島は除く) |
落ち着いた和モダンの建物を引き立てるデザインをご提案させていただき、 S様邸の新築外構工事をさせて頂きました。 道路からのリビングへの目隠しに目隠しフェンスと玄関前には 高さのある縦格子のスクリーンを設置。目隠しをしながらも 坪庭風に作庭した植え込みの植栽が玄関前に華やかさを演出し 家族やお客様をお迎えします。 道路勾配がある敷地では、駐車スペースやアプローチなどの配置や 構図がとても重要で、S様邸では玄関ポーチに踊り場を設ける設計で 玄関前が広く使いやすく豪華に見えるよう工夫しました。 |
![]() CADパース ![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
ガーデンリフォームをさせて頂きましたT様邸。お庭に木目調のテラス屋根が欲しい事、 菜園と花壇を作りたいこと、雑草対策とさりげない目隠しをしたいとのご要望で、お庭は 既存の樹木等の撤去からの全面リフォームになりました。 メインにタカショーのホポーチテラスシンプルスタイルをご提案。床面は家の換気口を塞がないようにLixiLのタイルデッキを一部施工して自然石貼りの床テラスと繋げました。 大型の木目調アルミテラスにファニチャーを置いて、バーベキューをしたりお茶をしたり 雨でも濡れずに楽しめます。園路は雑草対策に透水性の平板の敷設と防草シートに化粧砂利で、手のかからない明るい豪華なガーデンになりました。道路からの目隠しとして、枕木風の角柱を設置して、おしゃれに目隠ししました。眺めて癒され、手もかからず楽しめるそんなお庭になりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新築時の外構工事をさせて頂きましたN様邸。 広い敷地に建つ、和モダンのおしゃれな建物をより引き立てるよう デザインにこだわりました。 広々とした駐車スペースの透水性の平板のラインやアプローチ。 庭を間仕切るスルーブロックのデザイン塀。門塀はシンプルでも 計算された色味やバランスです。 庭の芝スペースや門周りや周囲の植栽スペースなど、緑も配置 しながら、使いやすく洗練されたエクステリアになりました。 |
||
→→→お問い合わせ |
||
駐車場の拡張に伴う外周りの リフォームをご希望されていたH様。 既存の駐車スペースのみを残してのフルリフォームでした。お庭だったスペースを解体して、新しく駐車場として新設。植え込みの目隠しからモダンなアルミの目隠しフェンスに入れ替えて、手入れも不要になり、落ち着いた佇まいになりました。 古くなったカーポートや樹木も撤去して、無駄の無い広々駐車スペースと モダンな門周りにリフォームされ、大変喜んでくださいました。 ![]() |
![]() シンプルな門周り。
![]() |
![]() ![]() |
before |
||
→→→お問い合わせ |
新築外構工事をさせて頂きました。 明るい玄関ドアが目を引くY様邸。門塀やアルミの目隠しフェンスのカラーを合わせて 統一感を出しました。 全体的にモダンなデザインですが、明るい建物やエクステリアのトーンをあわせ さわやかなモダンスタイルに仕上がりました。 駐車スペースは車が無い時も美しい洗い出し仕上げ。 アプローチは自然石の平板でシンプルにまとめました。 |
![]() ![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
![]() |
![]() After:
|
![]() Before:
|
![]() |
![]() |
お庭のリフォームを施工させて頂きました。明るい洋風の建物にゆったりとしたアプローチが伸びるN様邸は手入れの行き届いた美しいお庭でしたが、前面道路が狭く、離合車の芝面への進入があるとのことで、敷地の境界を示しながらも、おしゃれですっきりとしたいとのご要望でした。 将来駐車スペースにする際の移設や撤去も想定したデザインになっています。 白いウッド門扉の取付と枕木風のコンクリート製品にアイアンの飾りを取りつけ、おしゃれな仕切を作りました。 建物横の目隠しを兼ねた白いウッドフェンスはナチュラルな前庭の雰囲気に調和してトータルで美しく仕上がりました。 |
||
→→→お問い合わせ |
||
新築時の外構工事をさせていただきましたY様邸。アプローチにゆったりと距離をとってスロープを施工し、床面のポイントに石材やラインを配置、シンプルな手すりを付ける事で、おしゃれな仕上がりになりました。駐車スペースからもタイル階段で出入りが出来るので、機能性のある設計をしています。シンボルツリーの緑が映えるエクステリアになりました。![]() ![]() ![]() ![]() |
→→→お問い合わせ |
||
新築時の外構工事をさせていただきました。 モダンなモノトーンの建物の正面が寂しい印象との事で、正面に クラシックレンガをオブジェ風に積み、芝や植栽で前庭をデザインしました。 駐車スペースを確保するために、構造物を作らず、空間を利用した プラスGを施工する事で、建物の外観がよりグレードアップしました。 ![]() |
|
![]() ![]() |
|
→→→お問い合わせ |
新築時の外構工事をさせて頂きました。 ショップの様なおしゃれでかわいらしい雰囲気の建物を引き立て、より美しく 機能的になりました。 アプローチは自然石貼りで、勝手口へのアプローチや駐車スペースにもアクセントを入れました。建物横も明るい色合いのレンガで花壇スペースを作り お施主様がガーデニングを楽しむスペースになっています。 カーポートやテラス、目隠しなど暮らしを豊かにするエクステリアと植栽や花壇など暮らしを彩るエクステリアで雰囲気のある外構に仕上がりました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
→→→お問い合わせ |
||
新築時の外構工事をさせていただきました。モダンな黒の白いサッシが映えるおしゃれな建物でした。
2台用の折板カーポートが建物の雰囲気にとてもよく似合います。 周囲をウッドフェンスで囲んだお庭には芝生を貼り、真っ白なタイルテラスを施工。 プライベートな空間ができあがりました。 寂しくなりがちなコンクリートのアプローチも、自然石の平板をポイントに、 ぱっと目を 引く赤いポスト等のガーデングッズやシンボルツリーの緑のコントラストで引き締まりました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
→→→お問い合わせ |
||
手入れが大変で土のままだったお庭のリフォームと駐車スペースの増設、 目隠しをご希望でした。 庭へと続く園路とつながりを持たせた駐車スペースと自然石のサークルを施工し サークルは花壇にも植栽スペースにもできるように土の部分を残しました。 手入れが要らないように防草シートに砂利を敷き詰め、樹脂製の目隠しフェンスで目隠しを 施工し、手のかからない機能性に優れた美しいガーデンになりました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
→→→お問い合わせ |
||
新築時の外構工事をさせていただきました。 和モダンの建物をより引き立てるように、オリジナルのウッド笠木や門柱にはアルミの ラインなど、和とモダンの要素を取り入れています。 アプローチは洗い出し。道路との境界には御影石の平板を敷き並べ高級感を出しました。 玄関横にはシンプルな坪庭もあり、おしゃれなポストなど、トータルで落ち着きのある エクステリアに仕上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
モダンな建物に広々としたお庭とデッキをお持ちでしたが、お庭はさみしい印象でした。 今回駐車スペースの拡張やガーデン・目隠しなどトータルで設計・施工させて頂きました。 お庭と駐車スペースをさりげなく間仕切り、道路からの視線も遮るオブジェのような塀。 モダンな建物に合わせたモノトーンのタイルテラスは斜めに配置し、タイルのデザインにもこだわりました。 園路や建物周囲は防草シートを施工し、メンテナンスも軽減しました。 さみしい印象だったお庭が、芝や植栽で緑も増え美しく、タイルテラスや目隠しで機能的なガーデンになりました。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
→→→お問い合わせ |
||
当社展示場 彩の杜にご来場いただき、新築時の外構工事をさせて頂きました。 モノトーンの建物を引き立てるモダンなデザインながら、 タイルテラスに真っ白なタイルを選び、植栽の緑も映えて爽やかな印象です。 門周りは白と黒の2色のタイルを白目地で仕上げ、シャープな印象になりました。 外からのさりげない目隠しはスルーブロックで、 おしゃれなオブジェ風にデザインしました。 タイルテラスはお施主のお気に入りの場所になっているそうです。 |
![]() ![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
プロバンス風のおしゃれな建物のH様邸。 新築時の外構工事をさせて頂きました。 建物を引き立てるよう建物にも使われている鋳物や木調の素材をデザインに採用し、モザイクタイルやガーデンチェーンなどで明るくナチュラルな印象に仕上がりました。 道路際の花壇はかわいらしいモザイクタイル。 花壇の雰囲気に合わせたコニファーを植え、バークチップでグランドカバー。 通る人の目も楽しませるH様邸です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
新築外構工事をさせていただきました。 家の正面は、前庭・アプローチ・駐車スペースを兼ねていたので、車が乗ることを想定した素材選び、車がない時の美しさ、建物との調和を考えデザインしました。 枕木とレンガ門柱で奥行きとバランスを取っています。 敷地の条件で構築物で変化を出せないときには、床面にこだわるのも一つの方法です。 M様邸ではアールのラインを自然石や草目地で表現しました。 植栽もオリーブやドラセナなどナチュラルなイメージにこだわり、アイアン表札やガーデンチェーンなどの小物もおしゃれです。 カーポートで雨や降灰から車を守り、建物に似合うナチュラルなエクステリアに仕上がりました。 |
![]() ![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
新築時の外構工事をさせていただきました。 白を基調にグレーの貼りタイルで重厚な印象の建物でした。 道路から丸見えの玄関周りに門塀と目隠しを兼ねた塀をデザインとして採用し、鋳物飾りの おしゃれな玄関ドアに合わせたアイアン表札で建物と調和し、まとまりよく仕上がりました。 モノトーンに、ポイントでスルーブロックやレンガ調のピンコロ等の茶系が加わり、 優しい雰囲気になりました。 カーポート・ウッドフェンス・勝手口の門扉などアルミ工事や目隠し工事もされて、 機能性にも配慮されています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
→→→お問い合わせ |
||
![]() |
![]() 通る人を楽しませる変化のある植え込みのデザイン。 |
![]() 寂しくなりがちなコンクリートにもピンコロと緑でポイントを |
![]() |
![]() |
![]() |
彩の杜にご来場され、樹木主体の外構をお望みのH様でした。 自然石や樹木を中心に配置や色彩で変化を持たせ、お施主様のお気に入りのステンドグラスも取り入れたナチュラルなエクステリアです。 広々としたタイルテラスから家にいながら四季の移ろいを味わうことの出来る穏やかな空間が出来ました。 |
→→→お問い合わせ |
||
当社の彩の杜にご来場頂き、ガーデン工事をさせて頂きましたI様邸。折板カーポート施工と、目隠しを兼ねたフェンス。ガーデンライフを楽しむための、タイルテラスやガーデンベンチなど、I様のご要望を取り入れながら、トータルでデザイン・ご提案致しました。丸見えだったお庭は、適度に目隠しされ、既存のデッキも今まで以上に大活躍です。 |
![]() |
![]() |
|
木材で立体的なデザインを施したガーデンベンチ お庭で摘んだハーブでティータイム。 ロックガーデン風の土留めや、木材、溶岩の砕石など自然素材を多く取り入れ、ナチュラルなガーデンになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |
![]() |
![]() |
|
お天気の良い日は、パーゴラの下でティータイム。 |
当社のホームページをご覧になり、工事をさせて頂いたW様邸。 L字型のお庭をどうにかしたい!との事で、展示場にも足を運んで頂き、お打ち合わせを重ね出来上がった空間です。 木製パーゴラを施工する事で、デザイン的にも、シェードや植物を這わせることで機能性もアップします。 ![]() |
![]() 白いレンガで緑取った園路。アールを描く明るい園路に誘導され、自然石のサークルへ。 |
![]() |
→→→お問い合わせ |
|
|
|
→→→お問い合わせ |
||
![]() |
|
|
→→→お問い合わせ |
茶系のモダンな建物のK様邸 ご紹介でのお問い合わせから当社とのお付き合いが始まり、外構・お庭・液体ガラスの工事をさせていただきました。 車の出入りを考え構造物をあまり作ることができない状況を考慮し、機能門柱のシンプルなタイプをご提案しました。 駐車スペースのアクセントに自然石のアールラインを施工し、車がないときでも無機質さを感じません。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まるで公園みたいなK様邸宅のGARDEN。 四季の移ろいを家にいながら堪能できる情緒あふれるお庭です。 ウッドデッキ・ウッドフェンスは液体ガラスを施工してあるので、いつまでも綺麗な状態を保ち、メンテナンスのわずらわしさもなくなりました。 |
→→→お問い合わせ |
ガーデンリフォームをご要望のI様。 当社を雑誌で見てのご来店でした。ナチュラルな雰囲気をもたせながら、既存のデッキなどを活かしプランニングしました。 一見和風に使用されそうな園路の自然石も丸太杭やグリーンのレンガ、明るい塗壁など全体のイメージを統一させて、とてもナチュラルに、明るくまとまりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
→→→お問い合わせ |